著書一覧 【2000年~】
著者名 | 年代 | タイトル・書名 | 出版所 | 頁 |
倉戸ヨシヤ | 2018 | 心理療法の視座の転換をめざして 倉戸ヨシヤ 著 『心理療法の視座の転換をめざして』 | ナカニシヤ出版 | |
倉戸由紀子 | 2013 | 悲嘆の心理療法 ゲシュタルト療法の立場から 倉戸由紀子 著 『悲嘆の心理療法 ゲシュタルト療法の立場から』 | 丸善プラネット(株) | |
倉戸ヨシヤ (編) 倉戸ヨシヤ・倉戸由紀子 井上文彦・利根川雅弘 岡田由美子・原口芳明 中西龍一・宮井研治 土本薫・西村芳和 中野正樹・中西美和 原谷直樹(共著) | 2012 | 『ゲシュタルト療法入門“今,ここ”の心理療法』 | 金剛出版 | |
倉戸ヨシヤ | 2011 | 21世紀カウンセリング叢書 『ゲシュタルト療法 その理論と心理臨床例』 | 駿河台出版社 | |
細越寛樹 | 2010 | ゲシュタルト療法 青木紀久代(編) 『徹底図解臨床心理学』 | 新星出版社 | 98-99 |
倉戸ヨシヤ (監訳) 倉戸ヨシヤ・日高正弘 倉戸由紀子・井上文彦 中西龍一・宮井研治 山田治・土本薫(共訳) | 2009 | パールズ 『ゲシュタルト療法バーベイティム』 | ナカニシヤ出版 | |
中西龍一 | 2008 | 心残りを手放すために 第26回いのちの電話相談員全国研修会京都大会実行委員会(編) 『いのちの電話相談員へのメッセージ集』 | 社会福祉法人 京都いのちの電話 | 101-109 |
中西龍一 | 2008 | 中西龍一のコツとツボ 『そだちと臨床』編集委員会(編) 『そだちと臨床Vol.4』 | 明石書店 | 33-35 |
井上文彦 | 2008 | ゲシュタルト・ワークによる自己疎外からの回復過程 伊藤義美(編) 『ヒューマニスティック・サイコセラピーケースブック1』 | ナカニシヤ出版 | 57-72 |
中西美和 | 2006 | 未完結から完結へ 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号 エンプティ・チェアの心理臨床』 | 至文堂 | 170-182 |
宮井研治 | 2006 | 福祉・教育領域における活用―心理臨床家の新米時代に助けられたこと 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号 エンプティ・チェアの心理臨床』 | 至文堂 | 138-149 |
中西龍一 | 2006 | 街の精神科クリニックにおけるゲシュタルト療法 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号 エンプティ・チェアの心理臨床』 | 至文堂 | 56-68 |
井上文彦 | 2006 | スーパーヴィジョンにおけるエンプティ・チェアの活用 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号 エンプティ・チェアの心理臨床』 | 至文堂 | 150-160 |
井上文彦 | 2006 | 座談会/エンプティ・チェアをめぐって 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号 エンプティ・チェアの心理臨床』 | 至文堂 | 29-55 |
倉戸由紀子 | 2006 | 性的虐待経験から自己を取り戻す過程 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号 エンプティ・チェアの心理臨床』 | 至文堂 | 81-95 |
倉戸由紀子 | 2006 | 座談会/エンプティ・チェアをめぐって 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号 エンプティ・チェアの心理臨床』 | 至文堂 | 29-55 |
倉戸ヨシヤ | 2006 | エンプティ・チェアの心理臨床 倉戸ヨシヤ(編) 『現代のエスプリ467号』 | 至文堂 | |
倉戸ヨシヤ | 2005 | ゲシュタルト療法 乾吉佑 他(編) 『心理療法ハンドブック』 | 創元社 | |
倉戸ヨシヤ | 2004 | ゲシュタルト療法におけるカウンセリングのプロセス 福島脩美 他(編) 『カウンセリング・プロセス・ハンドブック』 | 金子書房 | |
中西龍一 | 2003 | クライエントの声からストレス・マネジメントを探る 荒木紀幸、倉戸ツギオ(編) 『健康とストレス・マネジメント』 | ナカニシヤ出版 | 163-185 |
倉戸ヨシヤ | 2003 | ゲシュタルト療法 日本集団精神療法学会(監修) 『集団精神療法の基礎用語』 | 金剛出版 |